開通待ち設備 その2
開通待ちの配電設備、今回は東京都足立区での撮影となった。
ここでは新しくできたマンションへの引き込み線が用意されたためか
開通待ちの区分開閉器を取り付けたDアーム装柱が確認できた。
区分開閉器のスイッチはもちろんオフ
全体的に見てみて、高圧配電線の両引き留め及びジャンパー線の支持については、小型サイズのDアームを使っているが
開閉器の取り付けに関しては、Dアームは不使用。いつもの水平の腕金を使っている。
続いてこちらは、近年登場の、配電柱全体の長さ16メーターの内、4分の3を銀ピカの鋼管柱にした配電柱だ。
ここでは高圧需要家向けに施設される引き込み用と思われる区分開閉器及び配電柱ごとの移設工事中のようであった。
なお、地中へ向けて施設されるケーブルヘッドの移設は、結構な大がかりな作業であるように思えた!

前へ     次へ

ゴロンディーナーの電柱フォトギャラリー(東京電力の電柱編) 8ページ目 トップに戻る

ゴロンディーナーの電柱趣味 トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system