一方でこちらは、耐張がいしを使わず堂々と引き留め!
こちらは、函館山の山頂付近にある駐車場のわきにて発見!
高圧引き込み線を引き込むため、高圧配電線を山のふもとから引っ張っているようだが、ここで気になったのは、その終点で見つかった引き留め手法だ!
同管内では、前ページで紹介させて頂いた通り、普通に10号中実がいしを使った引き留めが目立つが
ここでは山の勾配地点での引き留めとなるためか、1本多めに補助用の配電柱を入れて、次のもので10号中実がいしによって、高圧引き込み線を引き留めていた。
真横はこんな感じ!
ジャンパー線のまま10号中実がいしで引き留めたい感が使わってくる。
種類的にいえば、耐塩耐張がいしを使って一旦高圧配電線を引き留めた後、ジャンパー線のまま10号中実がいしで引き留めたものといえよう!
山の上での引き留めとなっているため、支線は多めであった。
なお、支持物については、いずれともパンザーマストのようだった。
架空地線の引き留めについては、終端は鳥居型ならずだった。

前へ     次へ

ゴロンディーナーの電柱フォトギャラリー(北海道電力の電柱編)1ページ目 トップに戻る

ゴロンディーナーの電柱趣味 トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system