配電線の上に3条の遮蔽線・こちらは古い高圧ピンがいし付き!
(両サイドはピンがいし、真ん中のジャンパー線支持のみ中実がいし)
こちらは、横浜市青葉区のたまプラーザ駅付近に残っていた、今にも取り壊されそうな古い団地付近にて発見
こちらも上部に154kVの送電線(柿生線)が通過しており、やはり、その下を通る配電線の上部には3条の遮蔽線が張られています。
なお、架空地線については、手前側のものは既に廃止されているのですが、左側の単相交流の分岐先は残ったようで、遮蔽線支持の腕金からそのまま架空地線も分岐していました。
そして!次に高圧線に注目しますが!こちらは何やら、他のものとは一際違います!
丁度、配電線の両引き留め箇所+単相交流の分岐箇所となっているのですが、本線の中央を除く他は全て!ジャンパー線支持がいしは古い高圧ピンがいしになっていました!
(まぁ、青葉区ではこれまでにも、ジャンパー線支持のピンがいしが現役なのは他でも稀に見かけていますが、遮蔽線付きでの発見は今回が初でした。)
それも、元は単相交流だったのか?何故か中央のみは10号中実がいしとなっていました。
なお、高圧用腕金の幅は、1960年代後半か1970年代前半であるかのようなことを思わす短い旧式の1500mmのようで、中実がいしを除く他は全て原型のようでした。
斜め横はこんな感じ。

単相交流の分岐先もほぼ原型のようで、架空地線の引き留めは鳥居型です。
先ほどの分岐元の反対側はこんな感じで!
張られている3条の遮蔽線については、網目状にはなっていません。
引き留め部のみです。
さて、向かいのお次はこんな感じ。
残念!上部は完全なる原型らしいのですが、トランスは近代的!w

唯、避雷器については、ちょいとレアものが付いており、右側に透明のものがあります!
そして、トランス付きで避雷器があるという構成がもう今時では古い!
次いで!それに合わせるかのように、もちろん、ジャンパー線支持は高圧ピンがいしです!ww
反対側はこんな感じで!
三相から単相に切り替わってました。

前へ     次へ

電柱上の年代物パーツを紹介!(10ページ目) トップに戻る

ゴロンディーナーの電柱趣味 トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system