<リンクメニュー>



<ゴロンディーナーの電柱フォトギャラリー・リンクメニュー>

東京電力の電柱編 北海道電力の電柱編 東北電力の電柱編 北陸電力の電柱編 中部電力の電柱編 関西電力の電柱編 中国電力の電柱編 四国電力の電柱編 九州電力の電柱編 沖縄電力の電柱編


ゴロンディーナーの電柱フォトギャラリー(中部電力の電柱編) 27ページ目

ここでは、中部電力の配電柱の種類を紹介している。

前のページへ N4 N3 N2 N1          10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次のページへ

高速道路沿いの近代構成の耐塩皿がいし

中部電力では、高速道路沿いの設備では、徹底的といえるほど、10号中実がいしに10号中実がいし用の耐塩皿を追加している。
但し、これがあるのは長野県他、一部地域のみであり、愛知県の方では確認していない。(いずれとも塩害地域は例外)

<ゴロンディーナーの電柱フォトギャラリー(27ページ目):リンクメニュー>

撮影地:長野県北佐久郡御代田町
1本1本のロングパイプアームで、架空地線ごと縦型配列を支持 高圧配電線の上部に遮蔽線を施設したもの
黒いカバーも、再び新種として登場か その1 柱に直付けのミニアームで、縦型配列の高圧配電線を支持したもので1回線分岐
撮影地:長野県北佐久郡御代田町 撮影地:長野県佐久市
横付けの電圧調整器 その1 本線用と分岐用含めての開閉器2台装柱
撮影地:長野県佐久市

高速道路沿いの近代構成の耐塩皿がいし

これまた地域特有
長野県他一部地域では、高速道路に近い場所では、10号中実がいしに耐塩皿を追加している。

ジャンパー線を上げたものと廃止された高圧引き込み柱
2回線で上部はやや片寄せの2:1、下段は中央固定でそれぞれ両引き留め装柱

高速道路に近ければ、立ち上がり柱もまた近代構成の耐塩皿がいしあり

高速道路が地上より低い位置を通っている箇所でも、やはりそれを追加している。
元々空気が綺麗なエリアであるから、がいしについても永久的に綺麗であって欲しいのだろう。

前のページへ N4 N3 N2 N1          10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次のページへ

ゴロンディーナーの電柱ファイル トップに戻る

ゴロンディーナーの電柱趣味! トップに戻る

※当サイトは各電力会社・その他の企業とは一切関係ございません。

※当サイトの内容、文章、画像等の無断転載・無断使用は固くお断りします。
最近、当サイトに掲載中の画像が個人ブログやYahoo知恵袋等へ無断転載される事案が多発しています!!
無断転載は完全な著作権侵害となりますから、必要な方は必ず当サイトメールフォームよりご連絡下さるようお願い致します!
(当サイト内の内容をスマホやPCでスクリーンショットをして、それを公衆掲示板やツイッター等のSNSに投稿する行為も同様です!!固くお断り致します。)


inserted by FC2 system